今年も秋のお彼岸におはぎ作りを行いました☆
炊飯したお米を半分程度潰して、
ラップでくるみ丸めて、あんこやきな粉を
まぶして完成です!!
「昔よくやったよね。」「うちはこうしていたよ。」と
関連記事:
お花日増しに暖かくなり、春風が心地よく感じられるようになってきました(^-^* )♪ 皆様いかがお過ごしでしょうか。 最近ホームではプランターにパンジーやグラジオラスの球根を植えました♪ 庭も少し明るくなりました 畑の再開の準備もしています。今年は何を植えようかな? … Read More
バレンタインデー今年のバレンタインデーは炊飯器でケーキを作りました♪ ユニット1は、マーブルケーキ♪ ユニット2は、チョコケーキです♪ いい香りがしてきます 皆さんで美味しく頂きました … Read More
家族交流会2月24日に家族交流会を開催しました!! 沢山の方に参加頂きまして、誠にありがとうございます。 まずはボランティアさんによるハーモニカ演奏♪ 昔の事を懐かしく思いながら、皆さんで歌いました 次は『都道府県ビンゴ』で楽しみました 好きな都道府県を九つシートに記… Read More