2016年6月9日木曜日

ただいま、RU・RU・RUでは防災の取り組みとして、クッション二枚を使用して防災頭巾を作成中!

男性入居者様は「俺は出来ないぞ」と言いながらも、協力をし作りあげました。
imageimage

顎の部分に平ゴムを取り付けて完成!
imageimage


防災頭巾を縫い終わった後に、
職員の着用していたエプロンのポケットが外れかかっているのを縫って下さいましたOpen-mouthed smile
image
いつもありがとうございます!!

関連記事:

  • 七夕の準備梅雨に入った頃に皆さんで七夕の準備を行いました!1人1人短冊に願いを書きました🙏皆さん真剣な表情です。今年はどんな願いを書かれたのでしょうか?天の川やちょうちん、菱形、貝飾りなどの飾りも作りました😊昼食は、好きな具材を好きなだけ盛り付けて、オリジナルのカップちらし寿司を作りました🎵今年も願いが… Read More
  • お寿司新型コロナウィルス感染症の影響で、外食に行く事が出来ないので、お寿司のテイクアウトを注文して、ホームで食事会を開催しました☆マグロやサーモン、はまち、いくらなど全17種☆ネタの多さにびっくり😲副食に筑前煮とインゲンのごま和え、お吸い物も作りました🎶お腹一杯で楽しい日になりました💗… Read More
  • 梅ジュース・梅干し作り今年もこの時期がやってきました♬皆さんで梅ジュースと梅干しを作りました。まず、1つ1つヘタを取り、水洗い!!丁寧に水気を取りました😀梅ジュースは、瓶へ梅と氷砂糖を交互に♪♪梅干しは、樽へ梅と塩を交互に♬♬あっという間に梅ジュースが2瓶、梅干しが1樽作れました😊出来上がりが楽しみです!!… Read More